介護認定審査事務

松本広域連合では“介護認定審査事務”を行っています

松本広域連合が行う業務

公平で公正な審査判定を行うため、関係市村との連携・協力を密にしながら、適正な介護認定審査会の運営に努めています。

介護認定審査会の概要

名称松本広域連合介護認定審査会
合議体の数19合議体(1合議体5名)
委員の数95人
開催回数週9~10回
審査会場3会場(松本・塩尻・安曇野)
審査判定件数各合議体あたり、45件以下
年間審査実績数17,349件(令和5年度)

要介護認定審査事務の流れ

  • 各市村から審査の依頼

    8市村から申請者の関係情報が
    一括して送信されてきます。

  • 一次判定

    データの受信後、厚労省一次判定用ソフトにより、
    一次判定を行います。

  • 認定審査会(二次判定)

    コンピュータ判定結果(一次判定)・特記事項・主治医の意見書に基づき、審査判定を行います。
    (1回の審査会で45件以下の審査を行っています。)

  • 判定結果送付

    認定審査会後、速やかに判定結果を
    各市村に送信します。

  • 当該市村で認定手続き

    各市村では判定結果に基づき、
    認定通知を申請者に発送します。

令和5年度介護認定審査会
審査判定状況

期間:令和5年4月1日~令和6年3月31日
審査会開催回数:457回
審査判定
結果
構成比(%)
非該当510.3
要支援12,12112.2
要支援23,28819.0
要介護12,83316.3
要介護22,77616.0
要介護32,05011.8
要介護42,41113.9
要介護51,81910.5
合計17,349

令和6年度
介護認定審査会役員

会長百瀬 滋紀(塩筑医師会)
副会長羽田 原之(松本市医師会)
副会長中島 美智子(安曇野市医師会)
お問い合わせ
松本広域連合 福祉・地域課(審査担当)
電話 0263-87-5461 (内線5121~5123)
E-mail: